自民党大阪府議団 万博の安全管理や成長戦略を吉村知事に提言

吉村知事に提言を手渡す自民党大阪府議団のしかた松男幹事長(中央)と中井もとき政調会長(左)

吉村知事に提言を手渡す自民党大阪府議団のしかた松男幹事長(中央)と中井もとき政調会長(左)

自民党大阪府議団 万博の安全管理や成長戦略を吉村知事に提言
自民党大阪府議団は8月9日、吉村洋文知事に対し、大阪府の施策推進に関する提言を行いました。

提言では、開幕まで250日を切った大阪・関西万博について、会場とその周辺における安全管理の徹底や、会期中に問題が発生した場合に迅速な対応が可能な体制整備を、大阪府・市と日本国際博覧会協会が連携して進めることなどを求めました。

万博会場の安全性を巡っては、建設現場でのガス爆発事故が数か所で起こるなど、安全性を疑問視する声が上がっています。7月28日に行われた政務調査会の地方議員政策会議では、多くの地方議員から「安全管理の徹底を大阪府に要望するべきではないか」との声が上がっていました。

このほかにも、大阪が“国際金融都市”となるために、大阪の強みであるライフサイエンスなどの分野に独自の投資環境を整備することや、スタートアップ企業の創出や成長を促すため、企業が資金調達できるファンドを立ち上げることなども提言に盛り込みました。

関連記事

  1. 自民・公明合同で勉強会を開催 終了後、会見に応じる谷川とむ府連会長(右)と石川博崇公明党大阪府本部代表(左)

    自民・公明合同で勉強会を開催 大阪の抱える課題について認識を共有 さらなる連携強化へ

  2. 富田林で街宣活動 石破新総裁のもと政策の前進を訴え 左から白江米一堺市議、南方泉富田林市議、島田智明自民党大阪15区支部長、須田旭大阪府議、山本秀明和泉市議、奥村亮河内長野市議

    富田林で街宣活動 石破新総裁のもと政策の前進を訴え

  3. 自民党大阪6月「一斉行動DAY」 

    6月「一斉行動DAY」 自民党大阪の議員らが各地で活動

  4. 5月15日に実施した自民党大阪の「一斉行動DAY」

    【写真追加】5月15日「一斉行動DAY」

  5. あいさつする阪倉よしあき氏(右)と藤田満羽曳野市支部長(左)

    羽曳野市支部大会が開催 市議補選に向けた結束を確認

  6. 自民党大阪、選対役員会を開催

    選挙対策本部会議を開催 箕面市議選、和泉市議選の公認、推薦候補予定者を決定