府連青年局・女性局・市町村議員連盟が合同で府連執行部へ要望書を提出

12月21日(土)に府連青年局・女性局・市町村議員連盟が合同で府連執行部に対し、先の第50回衆議院総選挙の総括として要望書を提出しました。
今回の選挙の反省を次に活かすため、府連が一丸となって取り組みを進めてまいります。

谷川府連会長【中央右】に要望書を手渡す須田青年局長【中央左】

関連記事

  1. 「特定非営利活動法人 性暴力救援センター・大阪SACHICO」の移転先を視察

  2. あいさつする占部走馬組織委員長

    党勢拡大に向け組織委員会が議論

  3. あいさつする阪倉よしあき氏(右)と藤田満羽曳野市支部長(左)

    羽曳野市支部大会が開催 市議補選に向けた結束を確認

  4. “人が集まる北河内”へ 自公の議員、支部長らが集まり議論

  5. 自民党大阪は5月15日、所属議員や党員による一斉街頭活動を行い、府内各地で自民党の掲げる政策を訴えました。

    自民党大阪 各地域の議員らが一斉に訴え

  6. 自民党大阪は9月29日、役員連絡会を開催し、27日に新たに選出された石破茂総裁のもとで政策や活動を前進させていく方針を確認しました。

    役員連絡会を開催 石破新総裁の選出受け結束を確認